RoboTry

ROSを使ってロボットを動かすぞ

RoboCup SSL Rootsの回路を分析!【6:電源回路の分析 ロードスイッチ】

こんにちは。ロボカップSSLに出場するチームRootsと雷です。

チームではソフト開発を担当していますが、このブログでは回路班の新人としてがんばります。

前回に引き続き電源回路を分析します。

目次:

  • Rootsのロボットとは
  • 電源回路のブロック図と回路図
  • ロードスイッチ回路
    • 逆電圧保護回路ではない
    • LTspiceによるシミュレーション
  • ロードスイッチ回路の構成部品
    • Q201について
    • D202について
    • R202について
    • R201について
  • 参考資料
  • まとめと次回予告
続きを読む

RoboCup SSL Rootsの回路を分析!【5:電源回路の分析 逆電圧保護回路】

こんにちは。ロボカップSSLに出場するチームRootsと雷です。

チームではソフト開発を担当していますが、このブログでは回路班の新人としてがんばります。

今回から回路図の分析が始まります。 最初に分析するのは電源回路です。

目次:

  • Rootsのロボットとは
  • 回路分析の方針(再確認)
  • 電源回路の分析
    • ブロック図と回路図
    • 外部結線
    • 逆電圧保護回路
      • F201について
      • D201について
  • Rootsが使ってるバッテリーは何?
  • 参考資料
  • 感想
  • まとめと次回予告
  • 5/31 追記
続きを読む

RoboCup SSL Rootsの回路を分析!【4:エンコーダ・ボールセンサ基板のブロック図】

こんにちは。ロボカップSSLに出場するチームRootsと雷です。

チームではソフト開発を担当していますが、このブログでは回路班の新人としてがんばります。

4回目の今回は、エンコーダ基板とボールセンサ基板のブロック図を作成します。

続きを読む

RoboCup SSL Rootsの回路を分析!【3:モータドライブ回路のブロック図】

こんにちは。ロボカップSSLに出場するチームRootsと雷です。

チームではソフト開発を担当していますが、勉強のためロボットの回路を分析します。

3回目の今回は、メイン基板にあるモータドライブ回路のブロック図を作成します。

続きを読む

RoboCup SSL Rootsの回路を分析!【2:メイン基板の回路ブロック図】

こんにちは。ロボカップSSLに出場するチームRootsと雷です。

チームではソフト開発を担当していますが、自己研鑽としてロボットの回路を分析します。

2回目の今回は、回路図を理解するためにメイン基板の回路ブロック図を作成します。

続きを読む

RoboCup SSL Rootsの回路を分析!【1:公開データを見る】

こんにちは。ロボカップSSLに出場するチームRootsと雷です。

チームではソフト開発を担当していますが、自己研鑽としてロボットの回路を分析します。

1回目の今回は、Rootsが公開している設計データを紹介します。

続きを読む

はじめての同人誌。技術書典 応援祭に参加しなければきっと俺は今頃…

こんにちは。と雷です。

技術書典8 応援祭で同人誌「ESP32で動く!ロボットを作ろう!」を頒布しました。

BOOTHでも販売しています!

flyingthunder.booth.pm

応援祭も終わったので、頒布するまでの経緯を振り返る記事を書きました。 しかし、この記事は日記です。 ダラダラ書いた記事です。 長いです

短く要点をまとめた記事も書いたので、そちらを閲覧することをオススメします。

robotry.hatenablog.com

日記でも構わないという人は読んで頂けると嬉しいです。

これから「同人誌書くぞ!」「来年は技術書典に参加するぞ!」という方に 現実を見せられたら良いなと思います。

続きを読む